今人気のVISAカードはどれ?

国際5ブランドの中で最も加盟店が多く、世界中で利用できる地域が最も充実しているVISAカード。

ここではそんなVISA提携のクレジットカードを、年会費やポイント、マイル、特典やサービスなど各カードの特徴やキャンペーン情報とともにご紹介。

「一覧表で比較」を押すと基本スペックとともに一覧表示。
「デザインで比較」を押すと各カードのデザインを一覧で確認できます。

気になるカードがあったら、青いボタンを押して「リスト登録」すると後でいつでもそのカードを確認できます。

人気の高いVISAカードはコレ!

VISAと言えば。三井住友VISAカード

おなじみ三井住友カードのもっともスタンダードな一枚。日本で初めて発行されたVISAカードでもあり、利用可能店数3,000万。世界No.1シェアのカード。

今なら初年度年会費無料のうえ、使い方次第で翌年以降も年会費がずっと無料に。

最高2,000万円の海外旅行傷害保険と年間100万円までのショッピング保険も付帯。

また電子マネーiDの発行が可能で利便性が高い上、セキュリティ面も充実。確実な1枚として持っておきたいカードです。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 1,250円(税抜) 500円(税抜) 最短3営業日 1,000 = 1ポイント 0.5% 10万~80万円
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
最高2,000万円 - 年間100万円まで iDWAONPiTaPa ANA
三井住友VISAクラシックカードをお気に入りに追加 申し込む

補償・セキュリティーに優れたVISAのゴールドカード

日本で初めてのVISAブランドのゴールドカード。利用可能な店舗数はなんと全世界で3000万店以上。まさに世界No.1のシェアを誇ります。

今なら初年年会費が無料。翌年以降も利用方法で半額(最高4,000円(税抜)まで圧縮可能)に。

国内空港ラウンジ無料利用や海外・国内問わず最高5,000万円の旅行保険と年間300万円までのショッピング保険付帯。さらに海外旅行保険は本人だけでなく家族も補償の対象。ポイント付与率は一般カードの2倍でポイントが貯まりやすく、年間のカード利用額に応じて上限なしのボーナスポイントなど、サービス内容や特典は最上級のカードにふさわしい内容です。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 10,000円(税抜) 500円(税抜) 最短3営業日 1,000 = 1ポイント 0.5% 70万~200万円
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
最高5,000万円 最高5,000万円 年間300万円まで iDWAONPiTaPa ANA
三井住友VISAゴールドカードをお気に入りに追加 申し込む

リボ払いで常にポイント還元率1.5%の三井住友VISAカード

年会費永年無料。三井住友カードの新ラインナップはリボ払いでポイント付与率が3倍になり、ショッピング保険も付帯に。

また、インターネットショッピングで不正に情報を盗まれ、利用された場合の損害も補償。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 無料 500円(税抜) 最短3営業日 1,000 = 3ポイント 0.5% 10万~80万円
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
- - 年間100万円まで iDWAONPiTaPa ANA
三井住友VISAカード エブリプラスをお気に入りに追加 申し込む

入会だけでポイントたっぷり。年会費無料の最強カード

今なら新規入会と利用で5000円相当のポイントがもれなくもらえる作るだけでお得なカード。

カード利用100円ごとに1ポイントと高還元で、楽天市場の利用でポイント4倍、月2回開催のカード会員様限定優待キャンペーンで最大ポイント10倍などボーナスが豊富でとにかくポイントがよく貯まるカード。

年会費永年無料ながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯。その他ネット不正あんしん制度、カード盗難保険など、保険、補償も充実。

その他の加盟店でもポイント2~3倍など、ネット以外の買い物でもおすすめのカードです。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 無料 500円(税抜) 約1週間 100 = 1ポイント 1% カード送付時に案内
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
2,000万円 - - Edy ANA
楽天カードをお気に入りに追加 申し込む

年会費1,905円(税抜)の最短即日発行可能なゴールドカード

必要な機能のみを厳選したことで、破格の金額で持てるMUFGのゴールドカード。

指定月はポイント1.5倍。利用額に応じて翌年のポイント付与率が最大1.5倍までアップなどポイントプログラムが充実する一方、保険は海外・国内の旅行保険及びショッピング保険付帯でその上航空便の遅延まで補償する充実ぶり。

カード年会費を払っても良いという方はこちらのゴールドカードを候補に入れるのもアリ!

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 1,905円(税抜) 無料 最短翌営業日 1,000 = 1ポイント 0.5% 10万~200万円
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
2,000万円 2,000万円 100万円 - JAL
MUFGカード ゴールドをお気に入りに追加 申し込む

初年度ポイント1.5倍や誕生月5倍などポイントのたまりやすいプログラムが人気のライフカード。

利用額に応じたボーナスも魅力的で、年間利用額に応じて翌年のポイントが1.5倍または2倍に。さらに利用金額50万円以上で300ポイントプレゼント。

使い方次第で年間のポイント獲得数が倍以上になるという、ポイント愛好家にとっては夢のようなカードです。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
無料 無料 無料 最短3営業日 1,000 = 1ポイント 0.5% 10万~200万円
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
- - - iD ANA
ライフカードをお気に入りに追加 申し込む

ポイント期限無!特典満載の最強カード

楽天プレミアムカードではライフスタイルに合わせて旅行、お買い物、エンタメの3つのコースを選ぶことが可能。

どのコースを選んでも関連する楽天のサービスでポイント2倍その他のサービスを提供しています。さらに毎年お誕生月はポイント付与率3倍とポイントのたまりやすさは相変わらずです。

また楽天プレミアムカードは、世界120ヵ国700以上の空港でラウンジを無料利用できるプライオリティ・パスが付帯するカードの中では、最も年会費が低いのも特長です。

年会費 審査発行 ポイント 利用限度額
初年度 2年目以降 ETC 付与 還元率
10,000円(税抜) 10,000円(税抜) 無料 約1週間 100 = 1ポイント 1% カード送付時に案内
保険 電子マネー 提携マイレージ
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング
5,000万円 5,000万円 300万円 Edy ANA
楽天プレミアムカードをお気に入りに追加 申し込む
掲載クレジットカードの会社別一覧です。特定のカードについて調べたい方はご活用ください。
銀行系
信販会社
ガソリン
ネット・通信
航空会社
鉄道会社
小売店