JCBは日本発の国際ブランドで国内でのサービスの充実度が魅力。
女性専用や20代限定、リボ払い専用など、多種多様なカードを発行し、サービスの独自性も人気です。
また、期間限定のキャンペーンも多く、オフィシャルスポンサーであるディズニーをはじめ、特典などプラスアルファのサービスが欲しい人にうってつけのクレジットカードです。
JCBのETCカードは通常「ETCスルーカード」に統一されています。一体型ではなく、どのカードで申し込んでも同時にETCカードも作れますよ!
日本生まれの国際ブランドJCBのゴールドカード。
入会でもれなくスターバックスカード4,000円分やアマゾンギフト券4,000円分など、魅力的な商品から選んでもらえるキャンペーンを始め、豊富なキャンペーンが魅力。
もちろんカード自体のスペックも優良。海外では最高1億円、国内なら最高5,000万円の旅行傷害保険をはじめ、年間最高300万円のショッピング保険など保険・補償も充実。
さらに海外利用や優待店ではポイント付与率が2倍、国内空港ラウンジ無料利用など充実のサービス。
JCBGOLD EXTAGEは20歳から29歳まで限定のゴールドカード。
JCB発行の全カードの中で最もポイントプログラムの内容が優れており、使い方次第で更新時までずっとポイント優遇措置を受けられます。
もちろん、ゴールドカードならではのサービスも充実。空港ラウンジ無料利用に海外・国内問わず最高5,000万円までの旅行保険に年間最高200万円のショッピング付帯と、年会費3,000円(税抜)とは思えないほど。
ゴールドカードの魅力を充分に味わってください。
JCB一般カードは初年度年会費が無料で、使い方次第で翌年以降もずっと年会費が無料になるカード。そのため、メインカードとしてお買物その他生活のさまざまな場面で心強い存在です。
特に保険の充実度は高く、海外・国内とも旅行傷害保険は最高3,000万円。ポイントが2倍になる海外利用では、年間で最高100万円のショッピング保険も付帯。
その他、入会キャンペーンをはじめ、提携企業とのキャンペーンがとにかく豊富。特にオフィシャルスポンサーでもある東京ディズニーリゾートのキャンペーンはカード会員限定のものもあり大人気です。
JCBが発行する29歳以下の方限定のカード。
一般カードに比べポイントが貯まりやすいシステムで、最高2,000万円の海外旅行保険と海外利用で年間最高100万円のショッピング保険も付帯。
5年後の更新時に一般カードへ自動でステップアップするので、お得なカードをお探しの方はもちろん、初めてクレジットカードを作りたいという人に特にオススメです。
年会費無料で、カード利用分はいつでもポイント2倍。
年会費無料ながら最高2,000万円の海外旅行傷害保険および年間最高100万円のショッピング保険、インターネット不正利用時の損害補償などが自動付帯。とりわけ海外旅行保険は、年会費無料で自動付帯なのは珍しく、万一のためお財布の中に忍ばせておきたいところ。
また、リボ払い専用カードながら毎月の支払額を設定でき、かつ初回手数料無料なため、実質リボ払い手数料なしの一括払いでポイントは2倍獲得という裏技も可能。
銀行系 | |
---|---|
信販会社 | |
ガソリン | |
ネット・通信 | |
航空会社 | |
鉄道会社 | |
小売店 |